TDMメンバー様ご新築でエアコン工事

今回はTDMメンバー様のご新築へ新設エアコン取付工事に

参上しました。

 

内壁に養生シートを貼って、他のところもしっかり

養生します。図面で筋交いの位置を確認、屋外に

外線引き込み、CATVのV-ONU(保安器)等、機器が

密集して設置されてますので、その辺も穴あけの際には

十分に考慮して穴あけします。

 

穴あけはコンセントの上部に決定しました。

 

内壁と外壁との中空部には断熱材もあり、一部の

電気工事業者によると、無造作に配線を引っ張てる

事もあります。

コアで躊躇なく穴あけすると、真裏の電線を誤って

切断する可能性もありますので、私は必ず、

コンセントを取り外して、中空部を確認します。

 

今回は配線が下からスイッチボックスに

挿入されていましたが、念のために

取外して中空を確認します。

 

 

↑↑↑

スイッチボックスを取り外します。

穴あけの際・・・

図面がなくて、筋交いの位置を確認する1つの方法

として、スイッチボックスを取外して、内壁と外壁との

中空部の状態を探ることができます。

 

今回の現場は、このまま穴あけが可能です。

屋外、外壁部に穴のあく位置は

屋外化粧カバーの取付位置、室外機設置場所までの

配管ルート等にも関連があります。

完成をイメージして的確な位置へ

専用コアで室内より穴あけします。

↑↑↑

屋外はこんな感じで穴あけできました。

外壁にマッチする色の化粧カバーを取付。

室内機と室外機とを接続配管でつなぎ、真空引き作業、

ドレンテスト(排水テスト)をして正常に工事は完成です。

 

 

 

 

このあと、試運転をお客様にも確認いただいて

こちらの現場は完了いたしました(^^)/

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。