オフィスエアコン改善工事

5/31にお伺いしたオフィスエアコン見積りの現場。

準備が整い、本日6/4改善工事にお伺いしました。

室内機本体で隠れる程度を想定して、内壁を開口します。

壁内の排水用の塩ビ管がみえました。

この現状を活かしながら、施工後に”水漏れの不良を起こさぬように”

塩ビ管と室内機本体からの排水口の傾斜の具合を調整

していきます・・・。

室内機本体の排水ホースを塩ビ管の奥までしっかりと

挿入します。

本体の排水ホース差し込み口から塩ビ管挿入口までの

排水の傾斜を考えて、マーキングしました・・・。

室内機本体取付板を内壁に取付しますが、内壁の補強も

しておきます。

内壁開口時に切った下材を要所に補強

し直します。

室内機本体は重量のある機種ではありませんが、

この方が無難です。念のために補強です。

排水の傾斜角度を配慮しながら(排水不良のないように)

室内機本体を取付ました。

接続配管のルートと室外機本体設置場所を変更しました。

接続配管は天井裏を経由して、換気口より屋外へ、

1階地面置きの室外機本体までの立ちおろしとしました。

屋外化粧カバーはご希望されませんでしたので、

テープ巻き、サドル止めで仕上げました。

真空引き、機密テスト(ガス漏れチェック)も問題ありません。

排水チェックも以上ありません。

ガスも規定量内で充填をして、ガス圧も正常です。

現場から、以前に訪問していただいたメーカー修理担当者

へ前回の作業の確認と、今回の自店作業の報告をして

これで正常な状態に改善されている事(これで問題なし)

をメーカー修理担当者様からも”お墨付き”をいただきました。

 

 

【前回施工した業者と電話で話しました】

 

実は、前回私が現場調査点検に伺った時に、お客様から

エアコン購入時の施工業者に連絡していただきました。

 

・・・現場に確認にも来るつもりもなさそうです。

 

 

私は、お電話を代っていただき、その業者と直に話をしました。

 

以前の施工時の状況を確認しましたが・・・

 

先行配管設備のエアコン取替工事にもかかわらず、

以前のエアコンを取外して、それと同じ位置に

新規買い替えたエアコンをそのまま取付けたという、

何の配慮もない、言い分であった。

 

”自分が施工しておきながら”

無責任な言葉しか返ってきませんでした。

 

普通、プロであれば、

新規付け替えるエアコン本体と排水口の不具合

は直ぐに気が付くはずです。

経年劣化している隠蔽配管へは安易に接続しない

と思います。

そのまま施工してしまうと、ガス漏れや水漏れ

の可能性が高いこともわかるはず。

 

完全に作業を簡略化しています。

それでいて、請求額は高額でした。

 

こんな粗悪な施工をする業者がまだまだ多い

のには、本当に腹立たしく思います。

 

 

 

 

お洒落な卓球クラブにエアコン工事です(^^)/

ネットでご購入のエアコン取付工事に市内の某所

にある”卓球クラブさん”に工事に伺いました。

 

元々の居住スペースの壁を取り壊して、”1フロアに卓球台を常設”

している、お洒落な卓球クラブさんでした。

 

おまけに、お客さんも”超イケメン”な方でした。

 

徳島市内にも最近”卓球クラブ”が増えていますが、

こちらの”お洒落な空間での卓球”

 

人気になりそうですね( ^^) _U~~

不動産会社様よりの依頼で・・・

いつもお世話になってます不動産会社様からのご依頼で、

管理している物件のエアコン点検に伺いました。

エアコンが付いてるのはオフィス事務所でした。

入居者様がご自身で購入し、他の工事屋さんで

エアコン工事をしてもらってたそうです。

 

”冷えが悪く”

以前、入居者様が直接メーカー修理を依頼しており、

エアコンもほぼ新品であったため、メーカー様の

好意により”本体新品交換”をしていただいたとの事でした。

 

本体を新品に交換しましたが、ガス抜け症状がみられたため、

ガスを閉口して、メーカー様より

取付工事の改善を指摘されたようです。

 

取付した業者に連絡を取っても点検訪問もしてくれず、

今回、不動産会社へ相談があって、私が伺うことになったのです。

 

 

 

室内機本体が2階オフィスで、室外機本体は屋上に設置。

天井裏より屋外パイプ管内を経由して屋上

まで接続配管が立ち上がってる隠蔽配管でした。

 

私が伺って、室内機本体と室外機本体、接続配管ルート等

いろいろ点検確認いたしました。

 

正直言って、建物の既存設備である、この隠蔽配管への

エアコン本体の繋ぎこみ(接続)は、経年による

接続配管(電線含む)の劣化を考えた場合、おすすめ

できません。

私なら、新規配管に交換して、室外機の設置場所の

変更も含めて、工事内容の変更を提案して、打ち合わせ

させていただきます。

経年劣化の可能性の高い部材への安易な繋ぎこみ工事は

ガス漏れ等のリスクが高すぎます。

 

 

こちらが屋上に設置の室外機です。

室内機本体を外して”ビックリ”です。

冷房運転で除湿した排水を壁内の塩ビ配管にための

排水ホースが”何を躊躇することもなく”

差し込まれてました・・・。

 

こういった”先行配管(隠蔽配管)”設備への

エアコン室内機取付工事は、

〇ガス漏れ

〇排水漏れ・・・等々

後の施工不良を起こさないように

細心の注意をはらう工事ですが・・・。

 

この施工業者は酷いものでした。

 

私に不動産会社様からご依頼の電話が入った時に、

この現場のエアコン本体価格と工事費用が、

適正なものかどうか!?

教えてほしいと、質問を受けました。

 

もし、自店だったら、

他の一般的な電気屋さんがいただく金額なら・・・

 

この業者の請求額は、

ハッキリ言って”適正価格”とはいえない金額

だったので、正直にお伝えしました。

 

”完全なぼったくり業者”でした。

 

今回、この現場の状況、作業の内容をみさせてもらって

私が電話でお伝えした通りの

”ずさんな工事で適正外の高額な請求額”であった事、

”完全なぼったくり業者”

であった事がはっきりしました。

 

とにかく、改善の必要があるので、お打合せのうえ

お見積り致しました。

 

万全な準備と、作業訪問のお時間をお約束して

次回改善工事に伺います。

 

 

 

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。