TDMメンバーさんご紹介のお客様店舗エアコン付替え工事

IMG_1612.JPG

以前にTDMメンバーSさんから、お客様を紹介していただきました。

そのご紹介いただいたお客様宅へは何度か作業に伺いました。

”Sさん、感謝してます”

今回の現場は
Sさんからのご紹介のお客様からの再ご依頼をいただきまして
伺いました。

お客様の経営されてる店舗のエアコン付替え工事になります。

現在ついてるエアコンをまずは取り外します・・・・!?
IMG_1613.JPG

屋外化粧カバーのトップを外すと、穴がパテ(粘土)で埋められてません。

その代わり!???
作業用の汚い軍手が詰められてました。

※本年からは他業者の粗相はブログには書かないように~
 なんて思ってましたが、やっぱり書いちゃいました。

以前のブログ記事にも書いてましたが、
穴を埋めるのにゴミとか・・・今回は汚い軍手です。

community-g27b8543e5_640.png

”ありえません”

接続配管が屋内で露出箇所を経て屋外へ出されてましたが、
排水ホースの断熱処理もされてませんでした。

夏の除湿した水が排水ホースから屋外へ排出しますが、
屋内で露出部分がある場合、
温度差により排水ホースは結露します。

コップに氷の入った水(飲み物等)を入れると、
コップに水滴が付きます。

コップを置いたテーブルはビショビショになりますよね。
これが結露です。

同じことが夏の冷房時の排水ホースでも起こります。

室内機の真後から屋外へ排水ホースが出されてる場合は
心配はご無用ですが・・・

例えば、
押し入れ(クローゼット)を経由して屋外、
別のお部屋、廊下等を経由して屋外へ~

建物内で接続配管が露出している部分がある場合は、
排水ホースだけに限らず、ガス管等も含めて
断熱を十分にする必要があります(結露防止)

これやってない酷い現場も多くみました。

結露が原因での水漏れ、それを放置したままで
黒カビが発生・・・。

作業を軽く見ない方が賢明です!

幸いに大事にはいたってなかったので
お客様はとりあえず一安心されてました。

付け替えたエアコンの接続配管(屋内露出部)にはしっかりと断熱処理、
貫通穴のパテ埋め、コーキング処理を施してますので
今度はご安心くださいね(^^)/









 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。